- HOME
- >>はつしろ名物・絶品ふく料理
■豪勢なふく刺しを食べたい方、料亭の絶品ふくちり(鍋)を食べたい方へ
はつしろの冬の自慢は美味しいふく料理!
その人気はなんと、グループで、ワンシーズン8,000食以上も出るほどです。
人気の理由の第一は、なんと言っても一人前が33cmもの大皿に盛られた
ふく刺しのボリュームではないでしょうか?
「一人一枚なので、気兼ねなくふく刺しを食べられる」と喜ばれ、
他県からのお客様や、ご接待のお席で、また家族行事のお席でと、
はつしろ黒崎店の冬は「ふく一色」と言っても過言ではない程です。
また、ふくのひれ酒も当店では大変ご好評頂いております。
私や仲居が一杯一杯手作りしておりまして、
「他の店と飲み比べても、はつしろ黒崎店のが一番美味しい」という、
嬉しいお言葉も毎年頂戴いたしております。
ただいま、恒例の「鐘崎漁港直送天然とらふぐ祭り」も開催致しております。
国内有数の水揚げを誇る宗像市鐘崎漁港産の、こだわりの天然ふぐを感謝価格(10,000円税別)でご提供致します。
是非、はつしろ黒崎店冬の風物詩・自慢のふく料理を、一度ご賞味くださいませ。
■お客様の声
8月頃から、毎年はつしろのふくを心待ちにしています。
「まだ食べたことがない」という人を連れて行って、あの大きなふく刺しを見せて驚かすのが毎年の楽しみです。
(北九州市 八幡西区 J様)
仲居さんが作ってくださるふくちりに感動!雑炊も家で作るのとはまったくちがってビックリです。ふうふう言いながら、家族揃って一所懸命食べました。
(北九州市 若松区 T様)
二年ぶりの北九州出張。ふくの季節に来られてよかったです。旨いふく料理とお店の方の温かいおもてなしに、疲れもかき消されました。有難う。
(東京都 K様)

生簀でいきいきと泳ぐ魚たちを、最後まで新鮮に、そしてとびきり美味しくお届けできるかは何といっても料理人たちの腕次第。はつしろ黒崎店の料理人たちは、料理長を筆頭に魚介に精通しており、また料理の腕を日々磨き続ける努力を惜しみません。
生簀から魚を揚げるときも細心の注意を払い、良質な素材を最大限に活かす調理の技で、皆様に美味しさをお届けします。
ふくに関してはふく調理師免許資格者が15名。いつでも安全で、美味しいことはもちろん、目にも美しく、また様々な魅力を楽しんでいただけるふく料理をご提供いたします。
(10:00から22:30まで)