そんなあなたに!
福岡から約1時間半の位置にある海辺の料理旅館はつしろが、福岡からの日帰りドライブにおすすめのスポットをご紹介いたします!
![]() |
![]() |
![]() |
こんにちは!
はつしろです。地元っ子の私としては、やっぱり親子さまで行ってみていただきたいのは「ゆうれい坂」。実験気分で楽しんでみてください。
成田山不動寺からの、眺望スポットも、私の大好きな岡垣が一望できておすすめです。
こんにちは!
はつしろのチーフの北野です。私のおすすめは、何と言っても鎮国寺さん。
「花の寺」そして「祈願の寺」として、境内には沢山の観音様やお堂、そしてそれらを取り囲むように四季の花が咲いており、心安らぐスポットです。
他にもはつしろ周辺には多くの神社やお寺、今風に言うと”パワースポット”がありますので、是非、のんびりとした大人の休日に巡ってみてください。
こんにちは!
はつしろです。
気の合う仲間となら、海岸線沿いを気ままにドライブするだけでも十分楽しいですが、個人的には「むなかた道の駅」でパンや、名物「むなかたバーガー」で小腹を満たして、近隣の宗像大社やものづくりふれあいの里に行くのがおすすめです。
芦屋くらいまで遠出して、日が暮れる頃、波津でゆっくり新鮮な海の幸を堪能して〆!なんて休日、いかがですか?
岡垣町の海辺の料理旅館、「はつしろ」です。
最近、毎週土日になると、家族連れの方がすごく多い事に
気付いたのです。よくよく見てみると、当店でお昼を食べて
しばらくゆっくりしてから、また車でどこかへ出かけている方が、
ほとんどでした。
気になったのでお客様に聞いてみると、ドライブ中という方がとても多く、
福岡県内の方ばかり。
車のナンバーを見ると、なるほど、北九州、福岡、筑豊ナンバーがほとんど。
この辺の海沿いをドライブして、当店でご飯を食べて、道の駅などで買い物を
して帰られる方が多いようです。
それなら!ということで、近隣のドライブコースマップを作って配っていたところ、 それが大人気になりまして、「もっと教えて!」という問い合わせも多くなり、 どんどん書き加えていったところ、玄界灘観光「トラの巻」ができたのです。 皆さんの日帰りドライブ旅行に是非お役立てください。
10:00 ご自宅を出発
----------------------------------------
11:00 むなかた道の駅に到着
(新鮮な食材は売り切れる可能性大!
朝のうちにショッピング!)
--------------------------------------
12:00 昼食
新鮮な海の幸と有機野菜の
本格日本料理をお楽しみください。
-------------------------------------------
13:00 食後はお部屋でゆっくりお楽しみください
(お昼寝やおしゃべりなどして、のんびりお寛ぎください)
--------------------------------------------------------
15:00 はつしろをご出発
波津周辺の大自然や歴史を巡ってドライブ
(はつしろ発行の「観光虎の巻」をご活用ください>>>詳しくはコチラ)
----------------------------------------------------------------
17:00 ご自宅に到着
朝起きて「天気もいいから、ドライブ行く?」って話題になったとき、
HPでチェックしていた料亭旅館「はつしろ」へ行く事にしました。
「穴場」ってあるけど、本当かな?って思っていたら、本当に穴場でした。
高速使わず、渋滞もない!しかも、海沿いの景色が最高!!
約1時間ではつしろに到着。
出発前にブログでチェックしていた活きいか御膳を食べて本当に旨かった!
「仕入れの状況で出せない日もある」って書いてあったので、ラッキーでした。
春の海は少し寒かったけど、浜辺を歩くのっていいですね!
海に沈む夕日を堪能し、帰ってきました。
次回は、奥さんのご両親を誘って穴場ドライブコースへ行きます!
その時も活きいかが食べたいです。ありがとうございました。
(北九州市I様)